ピラティスでヒップアップ!

ヒップアップで大切なのは骨盤の位置です。
骨盤が前傾、後傾しているとお尻の筋肉が十分に使われていないため、ヒップアップしにくくなります。

ピラティスで骨盤の調整を行うことで、ヒップラインが整い美しいお尻を作るための基盤が整います。

骨盤は身体の中心に位置する重要な部位であるため、姿勢や体の動きに大きな影響を与えます。骨盤が前傾していると、太ももやお尻の筋肉が使われにくくなります。
一方、骨盤が後傾しているとお尻の筋肉が引き締まらず、ヒップラインが崩れやすくなります。
ピラティスで骨盤を正しい位置に保ちながら、エクササイズを行うことで、お尻周りのインナーマッスルが鍛えられ、ヒップアップ促進することができます。

最近の記事 おすすめ記事
  1. 登録されている記事はございません。
  1. ピラティスで肋骨を締める!

  2. 体幹ってなに?ピラティスで鍛える理由

  3. ピラティスでヒップアップ!

カテゴリー

アーカイブ

検索

TOP
TOP